参加者の声– category –
-
参加者の声
No.446 遊佐は人良し!水良し!食良し!自然良し!何度行っても素晴らしい!!「遊佐の無農薬田で草取り&石けんづくり」
JA庄内みどり遊佐支店(山形県)2022年6月15日(水)~6月17日(金) 苗の間に出ている雑草を膝まである長い長靴をはいて、田んぼに入り足を取られながら腰をまげるの届く約150cmの幅を抜き取って行きました、石鹸づくりでは、石鹸のできるまでの行程を... -
参加者の声
No.445 消費材の牛肉牛乳バターの関係がよくわかり、命をいただくという事も「みどり豊かな牧草地帯で酪農体験!」
JA中春別(北海道)2022年6月8日(水)~6月10日(金) 機械で給餌された餌を牛たちが食べやすい位置に移動させる・牛が快適に過ごせるよう糞尿を除く・ブラシがけ・ミルカーで搾乳する前の前搾り・哺育牛の敷き藁交換・ミルク作りと給与をしました。搾乳... -
参加者の声
No.444 紀伊半島版、地域が連携して働き、生きていく、熱い姿勢に圧倒「ちょっと来て見てみ、紀伊半島 梅・森・みかん」
紀伊半島地域協議会(奈良県、和歌山県)2022年 6月3日(金)~6月5日(日) 小梅の収穫。林業と醸造見学。みかん畑の草取りと摘果を行いました。生産者側のこだわりや苦労希望を知ることが出来ました。色々な生産者のところを巡ることができたのはよかっ... -
参加者の声
No.341 爽快な気持ちで楽しかったです!「きばるの甘夏を収穫しよう」
生産者グループきばる(熊本県) 2018年3月5日(月)~3月11日(日) 甘夏みかん ユトリロ援農作業は毎回さまざまな組合員の方々にお目にかかれ、とても貴重な経験をさせていただきありがたく思っています。水俣は何度行っても、新たな発見、感動、反省... -
参加者の声
No.342 とても丁寧な作業に感銘!「美味しい八朔マーマレード手作り体験」
(農)紀州果宝園(和歌山県) 2018年3月9日(金)~ 3月11日(日) ママレードづくり 産地の皆さんとワイワイおしゃべりしながらの作業で、皆さんが本当に優しく親切な方ばかりで、とても心温まる時間を過ごせました。八朔をこんなに長時間剥いた... -
参加者の声
No.343 一列90mを植え切った達成感を励みに!「パプリカの苗定植作業」
JA庄内みどり遊佐支店(山形県) 2018年4月2日(月)~ 4月4日(水) 約90mのマルチされた畔に、一定間隔に植穴をあけ防虫・保水材を入れた後にパプリカ苗を植え込みました(1畝約250株)。又、この補助作業として育苗ハウスで苗をコンテナに入れそれを... -
参加者の声
No.344 加美よつばの一員になった気持ちで!「有機栽培米の種まき」
JA加美よつば(宮城県) 2018年4月6日(金)~ 4月8日(日) 種をまいた箱ならべの様子 種まき機での作業 宿泊場所 夕食 今回で2回目なので、何となく作業を覚えていて大きな失敗もなく無事に終わりました。種子法や農業政策に対する考え、有機や自然栽... -
参加者の声
No.345 元気な苗になりますように!「遊YOU米の種まき作業」
JA庄内みどり遊佐支店(山形県) 2018年4月6日(金)~ 4月8日(日) 種まきした箱を並べる作業 すでに肥料と土の入ったトレーを種まき機に取り付け、トレー上に種と水と表土を乗せて出来上がり。それを軽トラでハウスに運びシートを張った上にびっしり... -
参加者の声
No.346 野菜づくりへの想いに感激!「農薬をつかわない野菜づくり」
(農)八ヶ岳やさい倶楽部(山梨県) 2018年4月14日(土)~ 4月15日(日) 定植の様子 ブロッコリー、キャベツの苗植え、キュウリの種植えとその土づくりをお手伝いしました。やさい倶楽部のレタスを食事でいただいたのですが、レタスの味が初めてわかっ... -
参加者の声
No.347 有機栽培の実践に的確にアドバイス!「あしたを拓く有機農業実践講座」
NPOあした有機農園(茨城県笠間市) 2017年10月14日(土)~ 全12回 講座の様子 五感で感じる有機農業を体験できると思い受講しました。講座では「1、農薬を使わないで病害虫を避ける方法」「2、土作り」「3、もみ燻炭作り」「4、不耕起栽培」をおこな...