24131:茨城県で加工用トマトの定植

目次
茨城県で加工用トマトの定植作業
トマトケチャップができるまで
◆2024年4月26日(金)~5月6日(月)の希望日
◆(有)丸エビ倶楽部(茨城県)
- 企画とする作物は産地にとってどんな位置づけの作物ですか?
 - 
国産原料確保に寄与するための栽培
 - 夢都里路くらぶの企画を実施することで何につなげたいですか
 - 
生産現場のリアルを感じてもらいたい
「生産する消費者運動」の一環として 
大まかな日程
STEP
1日目
産地の概要説明
当日の作業説明
圃場で作業
昼食
圃場で作業
概要
| 生産者 | (有)丸エビ倶楽部(茨城県) | 
| 日程 | 2024年4月26日(金)~5月6日(月)の希望日 | 
| 日数 | 日帰り | 
| 募集人数 | 上限なし | 
| 集合場所 | 茨城県鉾田市の圃場 現地集合、現地解散(車での参加可) ![]()  | 
| 参加条件 | なし | 
| 作業内容 | 加工トマトの定植 | 
| 作業レベル ★体験 ★★中くらい ★★★しっかり労働  | ★★★ | 
| 持ち物 | 作業服(汚れてもよい服装)、長靴もしくは運動靴((汚れてもよいもの) 、帽子、虫よけ、昼食、飲み物、保険証 手袋、道具類は準備します。  | 
| 集合および 解散場所と時間  | 集合  4月26日(金)~5月6日(月)9時30分  場所 現地圃場(車での参加可) 解散 4月26日(金)~5月6日(月)15時30分 場所 現地圃場  | 
お申し込みフォーム
募集は終了いたしました。

