No.381 無茶々園の生産者は楽しく、働き者です!「段々畑のみかん山&海体験」

西日本FU四国(無茶々園(愛媛県))    2018年11月23日(金)~25日(日)

海作業(ヒオウギ貝)
山作業(みかんの収穫)

佐藤真珠では、ヒオウギ貝の貝合わせ、マグネットにするため、貝がバラバラにならないよう、輪ゴムでとめる作業。段々畑ではみかんの収穫をしました。
産地の様子がよくわかった。景色も良く、交流会も楽しかった。
集合時間が遅かったので、電車がつく時間にあわせてもらうと助かります。
お天気も良かったし、景色も最高でした。無茶々園の生産者は楽しく、働き者です。有意義な3日間でした。(千葉、60代女性)

山の作業はみかん収穫のお手伝い、海の作業はヒオウギ貝合わせでした。
いつもは消費している立場ですが、実際にみかん収穫のお手伝いをして生産者の方達の日々の大変さを実感しました。生産者の方のお話を直接きくことができ有意義な時間を過ごすことができました。
ローカル線の詳しい案内があると良かったです。
例えば松山から卯之町まで電車だけでなくバスも利用できました(東京、50代女性)

二日目のみかん収穫体験では、無茶々園の方がお弁当を現地に届けてくれて、それをもって、海の浜辺で食べました。
海に下りるまでの急斜面を下ったり、海に生息している貝、”亀の手”や岩場の生き物などを、生産者の方が教えてくれました。作業中も、たくさんの日常的な会話をしてくださり、短い日程の中で、できるだけ、たくさん生産者と交流ができる様に企画されていたと思います。場所が違えば、生活も地域の人と人の繋がりも全然違うことを、肌で感じました。人口が少ないからこその伝統行事やお祭りを大事にして、とても温かさを感じました。このような体験は、自然を相手にその地に根付いた仕事を生業としている生産者と直接会えたからだと思います。素晴らしい企画に感謝しております。(千葉、30代女性) 

<生産者の声>
ちりめん・真珠加工施設見学、ヒオウギ貝アクセサリー作り準備、温州みかんの収穫、選果を体験してもらいました。
夢都里路くらぶ初参加の方が多かったですが、しっかり収穫等作業していただけました。
以前来られた方が無茶々園のよさを初参加の方に話していただくという嬉しいことがあった。やはり消費者に生産している現場を見てもらえること、直接話ができることがよい。援農としてだけでなく、交流新たなファンづくりの場にもなっている。最終日の午前のスケジュールが押したことで、午後の選果体験が見学のみとなってしまった。参加された方からそれについての不満は特になかったが、昨年も同様の事があったため、来年はこの部分のスケジュールを調整する。
リピート参加の方もいることや、また来たいと言っていただいたこと、こちらも違った時期の風景や仕事について体験していただけたらと思う。別時期での開催も検討していきたい。(無茶々園 西田さん)

  • URLをコピーしました!
目次