23174:無茶々園中長期研修~百姓を自分の仕事としたい人

目次
無茶々園中長期研修
農業の現場を体験したい人、百姓を自分の仕事としたい人募集!!
ファーマーズユニオン四国(無茶々園)では、「(有)てんぽ印」を作り、研修生の受け入れをしています。
大体いつも5名前後の若者たちが、汗を流して働いとります。ネオンもコンビニもないこの里に住みながら、転げ落ちそうな段々畑、石だらけで果てしない野菜畑で真っ黒になって帰ってくる日々です。
来るもの拒まず、去るもの追わず、わからなければそれも良し!
研修期間1ヶ月~1年間
研修場所(西予市明浜町狩浜)はこちらです。
概要
生産者 | 西日本ファーマーズユニオン四国 (無茶々園:愛媛県) |
研修内容 | 有機栽培野菜および柑橘類の栽培研修他 |
期間 | 1ヶ月以上1年まで |
募集 | 若干名 |
宿泊場所 | 研修センター(自炊) |
参加条件 | 本気で農業をやりたい人(要相談) |
参加条件 コロナ対策関係 | マスク着用 等 |
持ち物 | 軍手・タオル・長袖シャツ・防寒着 帽子・運動靴(汚れていいもの)・パジャマ・洗面道具(研修センター宿泊の為) |
お申し込みフォーム
各企画は、一旦3月2日に締め切り、応募が多い場合は抽選となります。その後は募集人数に達した時点、あるいは、企画実施2週間前で受付けを終了します。
※フォームが開かない方はこちらから
※募集開始は2023年2月6日になります。