25211:赤とうがらし収穫3日間~真っ赤なお花畑?カプサイシンで体内活性


目次
赤とうがらし収穫3日間
真っ赤なお花畑?カプサイシンで体内活性
◆2025年10月27日(月)~10月29日(水)
◆JA庄内みどり遊佐支店(山形県)
- 企画とする作物は産地にとってどんな位置づけの作物ですか?
 - 
国産の赤とうがらしが少ない事から、パプリカ生産者を中心に栽培が行われている作物です。
 - その生産現場はどんな状況ですか?
 - 
露地栽培で収穫した赤とうがらしは葉を取り、虫被害や着色不良を取り除く作業を行います。その後、乾燥するのですがこの作業が人手を必要とする為、多くの労働力が必要です。
 - その状況をどうしたいですか?
 - 
調整作業はすべて手作業で行われます。家族労働で人手がなく、面積拡大や生産量維持が困難な状況になってきています。そこで、夢都里路くらぶの労働参画で援農をお願いし、生産量を維持していきたいと思います。
 - 夢都里路くらぶの企画を実施することで何につなげたいですか
 - 
普段自分たちが食べている消費材がどの様な環境でどの様に作られているのかを援農を通して知るきっかけとしたい。また、生産地としてだけでなく生産参画を進めるために、生活クラブ、庄内みどり、遊佐町が共同宣言で掲げているまちづくり部会の「移住、定住」先として第2の故郷づくりにつながっていけばいいと思います。
 
大まかな日程
STEP
1日目
15:50 集合
遊佐町内視察、圃場巡回
17:00 宿泊場所へ
オリエンテーション
自由時間
STEP
2日目
8:00 送迎
8:30 作業開始
収穫作業
12:00 昼食休憩
13:00 作業開始
調整作業
17:00 作業終了
送迎 宿泊場所へ
自由時間
STEP
最終日
8:00 送迎
8:30 作業開始
収穫作業
12:00 昼食休憩
13:00 作業開始
調整作業
16:00 作業終了
送迎 JR酒田駅へ
17:00 解散
概要
| 生産者 | JA庄内みどり(山形県) | 
| 日程 | 2025年10月27日(月)~10月29日(水) | 
| 日数 | 2泊 | 
| 募集人数 | 5人 | 
| 宿泊場所 | しらい自然館 | 
| 参加条件 | なし | 
| 必要滞在費用 | なし | 
| 作業内容 | 赤とうがらしの収穫・調整作業 雨天時の対応:雨具を着用し作業を行います。  | 
| 作業レベル ★体験 ★★中くらい ★★★しっかり労働  | ★ | 
| 持ち物 | ・作業着一式(汚れてもよい服装)・作業用手袋(手のひら部ゴム)・タオル ・帽子・雨合羽・着替え・洗面用具 ※長靴は産地で準備致します。  | 
| 利用する傷害保険 | JA旅行共済 産地でまとめて加入手続き | 
| 集合および 解散場所と時間  | 集合:2025年10月27日(月) 15時50分 羽越本線JR遊佐駅 目印:待合室 解散:2025年10月29日(水) 16時00分 羽越本線JR酒田駅  | 
参加者の声
お申し込みフォーム
締め切りました
