25201:段々畑のみかん山&海体験~段々畑と海のつながりを知る体験

目次

段々畑のみかん山&海体験 (無茶々園:愛媛県西予市明浜町)
段々畑と海のつながりを知る体験

◆2025年11月13日(木)~11月15日(土)
◆西日本ファーマーズユニオン四国:(農)無茶々園

企画とする作物は産地にとってどんな位置づけの作物ですか?

主要作物

その生産現場はどんな状況ですか?

段々畑で、斜面での作業がきつく、後継者は増えてきてはいるが、高齢者増加が上回るため、畑を維持管理するのは外国人実習生に頼らなければならない状態。

その状況をどうしたいですか?

消費者とのつながり、相互協力を深めて、生産地を都会が支える仕組み、人のつながりをつくっていきたい。

夢都里路くらぶの企画を実施することで何につなげたいですか

自分が食べているものがいかにして作られているか、産地の現状や生産者との共同作業をすることで体感して、産地を維持していくためには何が自分にできるかを考えてほしい。

大まかな日程

STEP
1日目

オリエンテーション
懇親会、その他

STEP
2日目

収穫作業

STEP
最終日

海産物の作業

概要

生産者西日本ファーマーズユニオン四国
(無茶々園:愛媛県)
日程11月13日(木)~11月15日(土)
日数2泊、3日間
募集人数4人
宿泊場所あけはま~れ (1泊7,700円)
(朝食付き)
参加条件なし
必要滞在費用宿泊費(1泊7,700円)、食事代、交流会費(3,000円)
作業内容柑橘類の採取、海産物の作業等
雨天時の対応:選果、その他作業
作業レベル
★体験
★★中くらい
★★★しっかり労働
★★
持ち物軍手・タオル・長袖シャツ・ヤッケ(木の中を移動するときに滑る素材が楽)
帽子・運動靴(汚れていいもの)・雨具、長靴等・パジャマ・洗面道具(アメニティはあり)
利用する傷害保険JA旅行共済
産地でまとめて加入手続きします
集合および
解散場所と時間
集合:2025年11月13日(木)13時  JR卯之町駅
解散:2025年11月15日(土)14時(予定)  JR卯之町駅

参加者の声

お申し込みフォーム

8月4日より募集開始いたします

  • URLをコピーしました!
目次