開催報告 2025年度夢都里路くらぶフェア(2025.2.22)
夢都里路くらぶの開始から例年行われてきた夢都里路くらぶフェア(説明会)ですが、コロナを機に一度中止し、2022年からオンラインで開催してきました。
今回、5年ぶりに、実開催(一部オンライン併用)でフェアを開催しました。

生活クラブ埼玉本部を会場に、11の生産者に集まっていただき、約40名の実参加申し込み、50名のオンライン参加申し込みがありました。
参加生産者
- 沼田町役場農業推進課
- JA庄内みどり
- 遊佐町役場
- JAさがえ西村山
- JA加美よつば
- (株)スリーエイト
- (農)八ヶ岳やさい倶楽部
- 酒井産業(株)
- (株)黒姫和漢薬研究所
- (有)王隠堂農園
- (有)やさか共同農場
第一部はオンラインと併用し、2025年度春夏企画の概要説明、生産者からの産地紹介、参加者からの感想をお話いただきました。
産地紹介には、沼田町役場農業推進課、JAさがえ西村山の皆さんと、当日繁忙期につき会場には来られませんでしたが、オンラインで重茂漁協の方にもご参加いただき、企画や産地の紹介をしていただきました。


第二部では、参加者が各ブースを回り、直接産地の話や企画の説明を聞き交流を深めました。
何度も援農に参加している方は、以前援農に行った産地の生産者と再会したり、参加者同士フェアの場で挨拶する姿が見られ、また初めて夢都里路くらぶフェアに参加した方が、熱心に各ブースで話を聞いたり、事務局に申し込みについて確認してくださる姿もありました。


参加者、生産者ともに、直接会って話ができる実開催がとても良かった、と感想をいただきました。組合員と生産者が、ともに産地の継続的な生産を思い続けてきた夢都里路くらぶを、これからも広げていきたいと思います。