25148:シークヮーサーの収穫応援




目次
シークヮーサーの収穫応援
沖縄やんばるの森で畑人(はるさー)のお手伝い
◆2025年10月15日(水)~10月17日(金)
◆(株)沖縄物産企業連合
- 企画とする作物は産地にとってどんな位置づけの作物ですか?
-
沖縄を代表する柑橘類であり、沖縄県外での知名度も高い。
- その生産現場はどんな状況ですか?
-
農家の高齢化や、後継者問題があります。また数年前に原因不明の立ち枯れの被害が広がり、収穫に大きな影響がありました。
- その状況をどうしたいですか?
-
収穫応援や農家との交流を通じてシークヮーサーについて知ってもらい、果汁の利用を広げていき産地の応援をしたい。
- 夢都里路くらぶの企画を実施することで何につなげたいですか
-
農家さんのモチベーション向上につながることを期待しており、将来的には沖縄への移住や就農など、農家の後継者問題の解決につながればと考えています。
大まかな日程
STEP
1日目
13時:那覇空港に集合
昼食、移動
15時:(株)沖縄アロエでオリエンテーション
STEP
2日目
終日シークヮーサーの収穫
・交流会
STEP
最終日
午前中シークヮーサー搾汁工場の視察(予定)
12時:昼食、移動
15時:解散
概要
生産者 | (株)沖縄物産企業連合 |
日程 | 2025年10月15日(水)~10月17日(金) |
日数 | 2泊 |
募集人数 | 2人 |
宿泊場所 | ホテルピースアイランド名護 |
参加条件 | 組合員とその家族限定 |
必要滞在費用 | 1泊 約7,500円(朝食つき)、交流会費(3,000円程度)、夕食費 |
作業内容 | シークヮーサーの収穫 豪雨時以外は、カッパを着用して収穫作業を行います。 豪雨時:搾汁工場や充填工場の見学など |
作業レベル ★体験 ★★中くらい ★★★しっかり労働 | ★★ |
持ち物 | 帽子、軍手、長袖の上着、カッパ、タオル、日焼け止め |
利用する傷害保険 | 参加者本人が各人自分で加入手続き |
集合および 解散場所と時間 | 集合 10月15日(水)13時 場所 那覇空港 到着ロビー 解散 10月17日(金)15時 場所 那覇空港または那覇市内希望の場所 |
お申し込みフォーム
※こちらのページからお申込みする場合も、必ず希望企画にチェックを入れてください。