No.409 無茶々園の歴史や考え方がわかった!「夏の段々畑のみかん山 &海体験」
西日本ファーマーズユニオン四国(無茶々園;愛媛県) 2019年 7月19日(金)~7月21日(日)
|

ひおうぎ貝の合わせ作業

選果作業

苗のまわりの草取り
|
|
|
<生産者の声>
ちりめん・真珠加工施設見学、ヒオウギ貝アクセサリー作り、温州みかんの摘果、草刈りをしました。
今回夏の柑橘の仕事を体験してもらいたく実施。収穫前にどういった作業がされているかを体験してもらうことだけでなく、無茶々園についての説明などを通じて自分たちの考えを知ってもらうことができよかった。また、今回参加者の方から会員から見た生活クラブについてや単協のことなどの話も聞け、こちらも大変勉強になった。一方で雨により、急遽予定が変更になったり、作業時間が減ってしまったことが反省点。夏場は雨天時作業ができず代わりにできることも少ないため、柑橘がある時期の収穫体験での企画を検討したい。今回参加された方からも、収穫体験も参加したいとの意見もあった。(無茶々園 西田さん)