No.403 連作、風向き、学ぶことがたくさん!「沃土会農業塾19春(4)」
(有)沃土会(埼玉県) 2019年6月23日(日)
|
育てた野菜の収穫作業

トウモロコシの収穫
|
|
|
<生産者の声>
雨が心配される中始まった農業塾ですが、雨も降らず陽ものぞいたりと作業しやすかったです。
始めに自分たちの畑に行き草むしりと収穫しました。ナスにピーマン、種まきした野菜たち、大きく生長していて袋いっぱいに収穫できました。
次にじゃがいもの収穫です。じゃがいもの品種は男爵で皆さん2株くらい抜き、とても立派なじゃがいもが収穫できました。
次はとうもろこしの収穫に行きました。一番果は収穫し終わってしまったので二番果の収穫です。それでも上まで実がついているものなどだいぶ残っていたので、皆さん袋いっぱい収穫できました。
風向きや連作、菌など座学を交えながらの作業で、すごく勉強になりました。その中で分からない事、疑問に思ったこと、知りたいことを聞きながら、和気あいあいとできました。(沃土会 山中さん)