No.394 定植は手でも機械でも大変!「沃土会農業塾19春(2)」
(有)沃土会(埼玉県) 2019年5月26日(日)
| ねぎの定植作業
 定植機を使ってねぎの定植 | | |
<生産者の声>
5月とは思えぬ暑さの中、第2回夢都里路農業塾が行われました。
今日は前回参加できなかった方も来られて、まず始めにネギの定植から行いました。
苗を抜いて、選別して、穴が開いているところに定植、、休憩を挟みつつ、途中機械も使いつつ、繰り返しやりました。
皆さんネギの定植を楽しんでやられていて、和気あいあいとされており、私も一緒に楽しくやらせていただきました!
終わった後は、前回種まきをした畑へどのくらい生長しているか、ドキドキわくわくしながら向かいました。
雨が降らず乾燥していたため、発芽するのが遅く今回は生長具合の確認のみしました。
ネギの特性についてや、土壌のことなど参考になる話や、質問などをしてとてもいい時間を過ごせてよかったので第3回の農業塾が待ち遠しいです!(沃土会 山中さん)