18152: ファーマーズユニオン天歩塾で援農(西日本ファーマーズユニオン四国)
本気で農業したい方、大歓迎、国際交流も楽しんでください! (無茶々園;愛媛県西予市明浜町)
◆18歳~50歳までの方
◆2018年5月1日(火)~7月31日(火)の間で最低7日以上
急斜面の段々畑で、柑橘栽培をおこなっています。 柑橘栽培園地のある山は、海にすぐに繋がっている。 作業の厳しさから、生産者の高齢化と後継者不足が進んでいます。
また北条では野菜の栽培をしています。
全国各地から集まった新規で就農した若手中心に、海外からの研修生も交え、農作業を行っています。継承産業と呼ばれる農業ですが、知識も経験もない状態からでも農業ができることや、大規模有機を目指していること、これまでの農業とは違う新しい農業を知ってもらいたい。
皆さんに来てもらい、どのような場所で作られているか、どのような作業があるかを知ってもらい、生産者と消費者の方との交流をしたいと思います。
無茶茶園のHPはこちら
|
 |
受け入れ可能な日程
2018年5月~7月の間で最低7日以上の日程でおいでください。
開始日および期間については、ご相談ください。(準備の都合上、2週間以上前に申し込みをしてください)
卯之町駅まで迎えにいきます(JR特急宇和海)
|
5月 草刈り。摘蕾。加工品(乾物)の製造、他
6月 草刈り。摘果。加工品(乾物)の製造、他
7月 草刈り。摘果。加工品(乾物)の製造、他
|
|
作業内容 |
収穫、草刈り、摘果等。時期によって異なります。
雨天時 商品のパック詰め等加工作業実施
|
日程 |
2018年5月1日(火)~7月31日(火)
(最低7日以上)でおいでください(開始の2週間前までにはお申し込みください 要相談) |
持ち物 |
作業着(長袖、汚れてもいいもの)、軍手、帽子、運動靴(滑りにくいもの)、タオル、洗面道具、寝間着
|
集合および
解散場所 |
JR卯之町駅
|
宿泊場所 |
無茶々園研修センター(朝食は自炊、食材はこちらで用意します。日曜祝日は3食自炊となります) 
|
募集人数 |
5名(18歳~50歳)
|
必要費用 |
現地までの往復交通費、傷害保険料 |
集合場所までのアクセス |
●飛行機利用
羽田空港→松山空港(旅割往復3万弱)
大阪伊丹空港→松山空港(旅割往復2万円くらい)
JR松山⇔JR卯之町 (11:21→12:20(特急宇和海7号)、3200円)
●夜行バス利用
東京、新宿→松山(往復22,000円)
大阪→松山(往復12,000円)
JR松山⇔JR卯之町
|
その他 |
里にはネオンもコンビニもありません。休日には近くの農協店舗も休みになるので要注意です。 |

