19126: はちみつ採蜜手伝い(4) (株)スリーエイト

北アルプスの麓で、蜜蜂とともに働きませんか! (長野県北安曇郡松川村)
◆男性のみ
◆6月8日(土)~6月14日(金)
採蜜は花の開花に合わせて集中労働となります。生産者が高齢化し、労働力が足りません。国産はちみつの自給率は5%です。年々自給率が下がり続けている現況です。確実に援農していただくことで、採蜜時の作業を軽減することができ、高齢生産者の生産持続につながります。援農の参加により年間取り組みが可能になっています。生産現場での組合員のみなさんとの交流や意識の共有も生産者の大きな力となります。力仕事で、朝も早いですがよろしくお願いします!

長野県北安曇郡松川村はこちらです
これまでの参加者の声
スリーエイトの紹介は こちらもご覧ください
|

.jpg) |
おおまかな日程
6月8日(土) 17時ごろまでに集合してください(北安曇郡、木村宅) 顔合わせ、オリエンテーション 6月9日(日)~6月13日(木) 5時 起床 6時出発、蜂場に移動、採蜜作業(遠心分離機の操作、巣枠運び等) 12-13時 帰宅後、倉庫への収納、記録記帳、翌日の準備 21時 就寝 |
6月14日(金) 同様に作業 14時から17時作業終了予定 後 解散 |
作業内容 | 巣枠運搬、蜂払い、分離機周り作業、操作、(蜜フタ、雄蜂切り) 倉庫収納、記録、検量、巣箱移動 |
作業レベル ★軽作業 ★★中くらい ★★★重労働 | ★★★ |
持ち物 | 洗面道具、替え下着。長靴(24-27までは当方にありそれ以上、以下の場合はご用意ください。) 作業着、手袋等はこちらで用意します。 |
集合および 解散場所と時間 | 集合:6月8日(土) 17時までに 北安曇郡木村宅こちら 解散:6月14日(金) 14時から17時ごろ作業終了後、木村宅解散 |
宿泊場所 | 木村宅 (長野県北安曇郡松川村1488) (大糸線 信濃松川駅 から北西500m 玄関に蜂箱が積んであります。大谷石の塀) 朝、自炊。料理できる人大歓迎。 |
募集人数 | 男性のみ 2名 |
必要費用 | 2000円(滞在費用) 現地までの交通費 |
受け入れ産地からの補助 | みつばちに対するアレルギー検査費用(2000円~4000円) |
集合場所までのアクセス | ●JR新宿駅→松本→信濃松川駅(大糸線、4時間半)歩5分 往復14000円 ●高速バス中央道白馬線 新宿駅→安曇野松川駅 (3時間半)→車15分(迎えにいきます) 往復約8000円 ●車の場合 中央道→上信越道安曇野インター下車30分 ●JR新大阪→JR名古屋→JR松本(中央本線)→信濃松川駅(往復14000円) |
参加条件 | 参加者は1か月前までに必ず病院、診療所にて蜜蜂のアレルギー検査を受けて、その結果をお知らせください。(経験者の方も毎年必須)抗体値により、参加いただけないこともあります。 (費用 2000 ~ 4000 円 費用当社負担。領収書お持ちください) |
その他 | おみやげとして、国産はちみつ1.2k×2本 差し上げます 重いものを持つ作業です。男性のみ募集します) |

