夢都里路VOICE
JA庄内みどり遊佐支店(山形) 2012年6月18日(月)~6月20日(水)
膝近くまである専用の長靴に靴が脱げないようにゴム輪を巻いて、膝下10センチぐらいまで水が張ってある田んぼに入り、端から稲の間を進みながら草を取ります。「取る」と言うより「泥に混ぜて押し込める」感じで普通の庭草取りとは少し違います。足を深い泥水に取られて稲を踏まないように一歩一歩進むのが大変でした。 腰や腿の筋肉痛は想定内でした。大丈夫! やりがいは抜群!! 生産者や参加者とはすっかり盛り上がり気分も最高!! 台風の接近で怪しい空模様の中での作業でしたが、しっかりお手伝いできたかな? できていたら嬉しいです。 大変でしたが楽しい体験でした。 皆様本当にありがとうございました。 「草取り検定5級」頂きました。検定を受けるに当たって実技だけでなく学科のテストもあって勉強もできました。最高の産地体験交流会でした。参加したメンバーもさすが「草取り」に参加しようと思うほどの方々・・・個性的で魅力的な(自分もそうだと良いのですが)方々でした。 又来年も参加しましょうね、とお別れしました。(埼玉、60代女性)
雨にも風にも負けずに大きな田んぼに入って腰をかがめて草取り!最後の検定試験が大好評の企画です。
サイトマップ | プライバシーポリシー