夢都里路VOICE
JAこしみず(北海道) 2012年6月11日(月)~6月13日(水)
北海道の大型農業が見たくて参加しました。 ・寒い日が続き、アスパラの成長がおもわしくなく、『短時間でこんなに伸びてしまった」といったような感動を味わうことができず、残念でした。 ・今回の最大の収穫は、「NKゆう水」という土づくりのしくみを目で見、お話を聞くことができたことです。(JAこしみずのHPをのぞいて頂けると、その発想・スケールの大きさに、フロンティア精神を感ずることでしょう) ・食育の一環として、小清水小学校4年生30数名の児童と、「アスパラの収穫体験」をご一緒させていただきました。子どもたちは、「NKゆう水」で育てた地元の旬のアスパラを食べ、身をもって地産地消を体験していきました。この経験が、明日のこしみずに繋がることと思います。(神奈川、50代女性)
広大な北海道の大地で、昨年のブロッコリーに続き、アスパラの収穫を体験。今年は、6月なのにダウンを着るほどの寒さでした。
サイトマップ | プライバシーポリシー