夢都里路VOICE
JAさくらんぼ東根(山形県) 2011年6月17日~23日、6月24日~30日
さくらんぼがなっているのを見るのも、摘み取りも箱詰めをするのも、初めてで、胸がドキドキしました。広い畑には露地物、ハウスものがたくさんあり、ご自宅の庭にもさくらんぼの木が何本かあり、又、りんごと桃が何種類も植えられていて、紅玉は生活クラブのみへ出荷しているとのこと。 今回5人の予定のところ、4人のみの参加で男女1人ずつ、各2軒の農家に分宿させていただき、「朝4時頃目覚め、5時前から作業開始、その後朝食、ティータイム、昼食、お三時、6時終了のあとは、近くの温泉へ車で行き、体をほぐして夕食、就寝」と体はしっかり働いた感じでしたが、初体験とはいえ、ベテランさん達の間では、一生懸命しているつもりが1/3位しかできなかったようで、手伝いにはならないと思うことしきりです。脚立の上に上っての摘み取りは気持ちよく、楽しかったので、又挑戦したいと思います。(東京、60代女性)
収穫時期は、時間との勝負!毎年手伝いに来てもらっている人たちに交じって、早朝から夕方遅くまで消費者もパック詰めのお手伝いをしました。
サイトマップ | プライバシーポリシー