クリックすると拡大します
メールマガジンのお申込みはこちら
夢都里路通信バックナンバー はこちら
2020年01月22日(水)~1月24日(金)1人キャンセルありました。 一足早い沖縄の春を感じ、意欲的に農業に取り組む生産者親子に会いに行こう
「初めて出逢った方達と楽しく過ごしました!」悠久の歴史ある里山で柿の収穫体験(王隠堂農園) 「話をしながら和気あいあいの作業です!」赤とうがらしの収穫(JA庄内みどり) 「出逢ったいろいろな人たちの話は予想外の収穫でした!」庄内柿の収穫(JA庄内みどり) 「無茶々園は、地域をよくしていこうとする人たちの集合体でした!」段々畑のみかん山&海体験(無茶々園)
「人参は先が丸いほうが美味しい!」沃土会農業塾2019秋(5)
秋の収穫作業始まりました
有機栽培を理解することが大事!「沃土会農業塾19秋(1)
有機肥料の考え方、ゲノム編集の話も!「沃土会農業塾19秋(3)」
土づくりが重要!肥料は植物由来!「沃土会農業塾19秋(4)」
「農家によって、やり方が違い新鮮!」加工トマト収穫&ケチャップ作り体験(JA加美よつば) 「去年より収穫量多く、嬉しい!」北海道沼田町で加工用トマト収穫(北海道沼田町)
生活クラブ生協の取り扱う食品(農産物、加工食品ほか)を生産してくれる提携産地と、組合員やそのご家族・友人など消費者をつなげるプロジェクトです。生産者の農作業を手伝いたい人、本格的に農業研修を受けたい人、田舎暮らしがしたい人を応援します。
メールマガジンの申込はこちら
参加された東海さんによるイラストはこちら(イラストをクリックすると全体が見られます) 作・絵 とうかい めぐみ
北海道積丹町で収穫体験
サイトマップ | プライバシーポリシー